2023年に新卒で入社し、フルリモート・複数チーム所属という環境の中で、私は孤独感と向き合っていました。自分の存在や価値をどうやってチームに示していけばいいのか。その問いの答えとしてたどり着いたのが、「自分が場をつくること」でした。
私は社内勉強会を立ち上げ、社内での技術交流の場を増やし、少しずつ仲間とのつながりを築いていきました。やがてそれは社外勉強会への登壇、他社エンジニアとの交流へと発展していきます。
活動を続ける中で、周囲のメンバーにも変化が現れました。「登壇してみたい」「他社の人と話してみたい」といった声が増え、私自身が直接つながるだけでなく、他のメンバーが社外との関係を築く後押しにもつながっていきました。
このセッションでは、
を、具体的なエピソードを交えてお話しします。
言語: 日本語